節分祭の由来

弓 鬼  節分は各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで、「季節を分ける」ことも意味します。 江戸時代以降は特に立春の前日をさす場合が多くなりました。
 当神社も立春の前日(2 月 3 日)に皆様の健康を願い邪気除けの節分祭を斎行しております。
※立春は年によりごくまれに異なる場合がありますが、当神社では節分祭は毎年 2 月 3 日に斎行します

豆まき

 節分には「豆まき」が有名ですが、当神社では節分祭当日に「福豆」(無料:数量限定)を授与させていただきます。 なお、節分祭に先立って福豆を授与しておりますが、1 袋につき 20 円を納めてください。


節分祭の斎行について

内容日程
節分祭斎行(📷) 2 月 3 日:午前 11 時より 本殿前
参加費は無料で、予約も必要ありません
弓射り 祭典後、弓射りを参拝者様が楽しんでいただける機会を設けております
天候の影響で予定を変更する場合があります。また、すべての方のご希望に添えない場合があります