令和7年6月22日
夏越の大祓い式開催などのご案内
●令和七年 夏越の大祓い式(輪抜け祭)
式典は 6 月 29日(日)午前 11 時から斎行いたします。ご参加には予約や費用は不要です。皆様のご参加をお待ちしております
「輪抜け(茅の輪をくぐる風習)」は 6 月22 日(日)から、7 月 11 日(金)までご自由に行えます
・夏越の大祓いの詳細は(☞ 夏越の大祓い))をご覧ください
●七夕(たなばた)飾り
特別な行事は行いませんが、願い事を記す短冊と笹を神社境内に準備しました。短冊と笹に結ぶのための初穂料は不要です
8 月 7 日(木)まで開催します。ご奉納いただいた短冊は「一願祭」(12 月中旬)にてお焚き上げいたします
・七夕の詳細は(☞
七夕飾り))をご覧ください
●風車(かざぐるま)の設置
参道に風車を設置しました。風車の動きを楽しみながら本殿へお進みください
9 月 12 日(金)まで設置しております
●ミストの設置
涼を体感できるように境内の 3 か所にミストを設置いたしました
9 月 12 日(金)まで設置しております
・風車とミストの詳細は(☞
お盆)をご覧ください