令和4年12月20日

令和5年の初詣に関するお知らせとお願い

 ◆新型コロナ感染防止を踏まえた当鹿嶋神社の対応について◆

 新型コロナウイルス感染に終息の兆しが見えない状況の中、下記の感染防止対策を講じさせていただきます。ご理解いただきますようお願いいたします。
 なお、参道及び境内ではマスクを着用し、静かに参拝いただきますようお願いいたします
■参拝に関しては下記の制約を設けさせていただきます
  「鈴の緒」の撤去 (当分の間)
  「手水舎の柄杓」の撤去 (当分の間) 流水で清めてください
  「ご神殿廻り」はご遠慮いただきます (1月10日(祝)まで)
  「祈願竹」の撤去 (当分の間)
  「なずり願い石」「なずりダルマ様」への接触の回避 (当分の間)〖㊧画1〗
■混雑緩和のため、境内は原則として一方通行とさせていただきます
ガラガラみくじは車祓殿でセルフ方式にてお願いします
  (1月5日(水)まで)
※令和4年の縁起物は12月中でもお求めいただけます
■祈祷
 可能な限り1月11日(火)以降にお願いします
 12月中も休みなし(各日午前8時~午後4時)に祈祷を行っていますので、密を避けるためにも12月中にご計画ください(予約不要)
■朱印
 朱印の受付:午前8時~午後4時
 ただし、混雑状況等により(密回避のため)予告無しに中止させていただく場合があります。
 また、神職が所要のために不在となる場合は受付を中止させていただきます
■アクセス(☞交通規制のご案内)
 交通規制:令和3年12月31日22:00 から 令和4年1月3日22:00までは一方通行や通行禁止などの規制が行われます
 事故防止と円滑な通行確保のため路上駐車は厳禁です
 駐車料金:円滑に駐車でき、混雑を緩和するよう案内と交通整理を行うため、次の期間には駐車料金をご負担いただきます
  令和3年12月31日夜~令和4年1月5日 1月8日~10日
  この他、混雑が予想される場合は、予告なく駐車料金をご負担いただくことがあります
■授与所の開所時間
 12月30日までは、従来通り午前7時から午後4時半まで。お休みはありません。
 12月31日:午前7時から終日
 1月1日 : 終日
 1月2日 : 終日
 1月3日 : 午前6時 ~ 午後9時
 1月4日 : 午前6時半 ~ 午後8時
 1月5日 : 午前6時半 ~ 午後6時
 1月6日 ~ 1月15日 : 午前7時 ~ 午後6時
 ※混雑状況や悪天候等により予告なく時間変更することがありますので、お早めにお越しください
 1月16日からは従来通りの授与時間となります
 ※上記の開所時間外では、お札お守りの無人授与窓口(セルフ)を設けておりますのでご利用ください
●コロナ感染予防のため、時期をずらしたご参拝をご検討ください